-
ONIGIRI
¥ 4,840
SOLD OUT
制作者:佐藤和李
-
にんぎょXVI
¥ 36,300
SOLD OUT
制作者 佐藤和李 サイズ:H220mm×W273mm 技 法:絵画 素 材:ミクストメディア
-
にんぎょXX
¥ 96,800
作者:カズリ サイズ:H38cm×W45.5cm×D2.5cm 技法:洋画 素材:パネル、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。この作品は優雅に泳ぐ人魚の姿を描きました。
-
にんぎょXIV
¥ 121,000
作者:カズリ サイズ:H55.5cm×W50cm×4cm 技法:洋画 素材:パネル、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。この作品はパネルから少しはみ出た作品です。
-
にんぎょXV
¥ 181,500
作者:カズリ サイズ:H50cm×W65.2cm×D2.5cm 技法:洋画 素材:パネル、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。この作品は目が立体的になっています。
-
にんぎょXXII
¥ 217,800
作者:カズリ サイズ:H65.2cm×W91cm×D2.5cm 技法:洋画 素材:パネル、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。この作品は海から顔を出している人魚を描きました。
-
にんぎょXXI
¥ 418,000
作者:カズリ サイズ:H97cm×w145.5×D2.5cm 技法:洋画 素材:パネル、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。この作品は海から地上の様子を伺う人魚の作品です。
-
流れ
¥ 715,000
作者:具志堅詩織 サイズ:H194㎝ W648㎝ D3㎝ 技法:アクリル画 素材:アクリル絵の具、パネル、膠、トレーシングペーパー 今の自身の心境や未来への想いを含め、絵画制作を行っています。これまでこの作家は、自分の金髪を削ぐ映像を撮影したインスタレーションという形態の表現など多様な試みで制作を行なってきています。それらの集大成としての大作です。
-
よあけのき
¥ 770,000
作者:坂本愛佳 サイズ:H162cm W390.9cm D 3.5cm 技法:水彩 素材:パネル、和紙、水彩色鉛筆、水彩絵の具 この作品は世界樹をモチーフとして描かれ、人間が幾重にも絡み合う様子から様々な人間関係を経て今の自分がいることを表現しています。細部まで緻密に書き込まれており、近くからでも遠くからでも見劣りのない作品です。愛らしさの中に暗さが混じりあった耽美で独特な世界観が繰り広げられています。大学での集大成として制作され、作者の作品に対する熱量が感じられます。
-
エキゾチックファイアードラゴン「マスダ三兄弟」
¥ 880,000
作者:谷村 メイチンロマーナ サイズ:H約230cm W約200cm D約32cm 技法:ミクストメディア 素材:発泡ウレタン、針金、麻紐、アクリル、グルースティック 絵画木枠に発砲ウレタンで形を作りエアブラシやラメ入りグルースティクで配色をした立体的な大作です。技法も特殊ですが表現されたモノがユニークな作品です。本人曰く「子供の頃にフィギュアを買ってもらえなかったことから自分で作っちゃえ!」と生まれたのが「ウレタンおもちゃ絵画」シリーズとのこと。デコボコでツルツルなテクスチャーに思わず触ってみたくなってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。子供も大人も好きになってしまうおもちゃのような作品で、お部屋の壁を埋めてワクワクしてしまう毎日はいかがでしょうか。
-
マジカルユニコーン「ハイエル姉妹」
¥ 880,000
作者:谷村 メイチンロマーナ サイズ:H約230cm W約200cm D約32cm 技法:ミクストメディア 素材:発泡ウレタン、針金、麻紐、アクリル 絵画木枠に発砲ウレタンで形を作りエアブラシやラメ入りグルースティクで配色をした立体的な大作です。技法も特殊ですが表現されたモノがユニークな作品です。本人曰く「子供の頃にフィギュアを買ってもらえなかったことから自分で作っちゃえ!」と生まれたのが「ウレタンおもちゃ絵画」シリーズとのこと。本作品は優美なお嬢さまがテーマの作品。デコボコでツルツルなテクスチャーに思わず触ってみたくなってしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか。子供も大人も好きになってしまうおもちゃのような作品で、お部屋の壁を埋めてワクワクしてしまう毎日はいかがでしょうか。
-
にんぎょたち
¥ 968,000
作者:カズリ サイズ:H180cm×W640cm×D5cm 技法:絵画 素材:パネル、鏡、アクリル絵具、グリッター カズリさんは、世界中で伝承とされている「人魚」を研究し作品にしています。「架空の実在化」いうテーマから幽霊や妖怪など、見えない存在に興味を持ち、人知を超えた不安の解消や希望・欲望を作品の中に求めています。鏡を使用した作品です。